- どうやって使うのですか?
- 補聴器の表面にネイルシールで張り付けて使用します。両面テープでも貼り付けは可能ですが、ネイルチップ用のシールが貼り付けやすいです。100均に売っているシールで十分なのでご用意ください。
- どのメーカーでも使えますか?
- 補聴器デコチップは全メーカー、全機種に対応しています。
お使いの補聴器に合わせてチップから制作しています。
- 付けたまま乾燥機に入れても大丈夫ですか?
- 電動乾燥機の内部は40度程度になりますが、補聴器デコチップは影響を受けることはありません。
- どうやって剥がしますか?
- スプーンなどを使い補聴器とチップの隙間に差し込み、少しずつ剥がしてください。
無理やりはがすと、破れたり折れたりする原因になります。優しく少しずつはがしてください。
- 汗で取れませんか?
- ネイルシールをお使いいただければはがれることはありません。汗をかく季節は3か月以内にシールを張り替えてください。
心配な場合は補聴器の表面をエタノールなどを使い汚れをふき取ってから貼り付けてください。
- オーダーで作れますか?
- デザインからご相談するフルオーダーメイドがございます。
フルオーダーメイドのデザインはお客様だけのオリジナルデザインになります。
- お店に行かないと買えませんか?
- 補聴器デコチップは日本全国どこからでもご注文いただけます。
LINEやメール、正規取り扱い店舗にてご注文下さい。
- 型取りをするのはどうすればよいですか
- 動画を見てご自分で取っていただきます。こちらに型がある場合は型取りは必要ありません。
【型取り動画】
耳かけhttps://youtu.be/XJHPqQIjAL8
耳穴
https://youtu.be/cQcvhj1XYZY
- 補聴器も欲しいのですが売っていますか?
- 補聴器は西部補聴器で販売しています。補聴器に関する相談は西部補聴器までお願いします。(取り扱い店舗よりご覧ください)